休診日:水曜午後、日曜、祝日
○・・・水曜午前中は9:00-12:00の診療となります。△・・・土曜は14:00-17:00の診療となります。
さとう歯科医院の院内紹介
福岡県朝倉市の歯医者「さとう歯科医院」は、お子様からご高齢の方までどなたでも安心してお越しいただけるよう、清潔感のあるきれいな医院環境を整えています。安全にも配慮し、高度滅菌処理器を導入するなど院内の感染予防対策も徹底しています。
院内案内
外観 | 玄関 |
---|---|
![]() |
![]() |
受付 | 待合室 |
![]() わからないことなどがありましたら何でもお気軽におたずねください。 |
![]() お名前をお呼びするまで、リラックスしてお過ごしください。 |
キッズスペース | 診療室 |
![]() |
![]() |
設備案内
Trophy Pan Smart オシリス3D
最薄75μmのスライスピッチと、最大φ80×90mm撮影範囲での撮影が可能です。
パノラマ撮影と併せ、インプラントから歯内療法まで、広範囲の診断が可能。立体的な画像が容易にできるため、患者様にもご理解いただきやすい説明を行うことが可能になりました。
レーザー治療器
レーザーには、殺菌効果、除菌効果、傷の治りを早くする効果があります。
歯周病治療の場合、歯ぐきが腫れた際に、殺菌して傷の治りをよくしたり、消毒して腫れを抑えたりといった効果があります。
ホワイトニングシステム
ホワイトニングシステムとして日本でNo.1の導入実績を持つホワイトニング機器「ビヨンド・ホワイトニングシステム」を導入。歯を削ったり、色を塗ったりせず、ホワイトニング薬剤(過酸化水素水)を活性化させる光(体に優しく安全な光)を利用することで、歯を漂泊し白くします。体に優しい光ですので、安心してホワイトニングを受けていただけます。
口腔外バキューム
治療中に口腔外へ漏れる粉塵を患者様のお口の外で吸引し、患者様の健康を守ると同時に、診療室内を清潔に保つことを目的とした機器です。
歯を削る時に巻き上がる、歯の粉や金属片、または、唾液、血液など、目に見えないほど細かな粉塵が空気中にたくさん飛び散ります。
口腔外バキュームでは、お口の中のバキュームで取り逃した、さまざまな細菌や汚染物質等をすばやく確実に捕集できます。
滅菌器
医療機関の基本である感染予防対策も徹底しており、患者様に使用する医療器材はすべて消毒・滅菌処理を行っています。